【47都道府県旅ファイル Vol.2】石川二泊三日の旅行日記 金沢、能登半島、山代温泉

シェアする

2023年5月1日、神奈川・横須賀を出発、石川・能登半島への二泊旅行の記録。今回は自分の車に折り畳み自転車を積み込み、初日は金沢市内を自転車で周り、2日目は車で能登半島を一周する計画。宿泊は加賀市の山代温泉。
行きは中央道~北陸道で金沢へ、帰りは北陸道から名古屋経由で名神~東名を利用したが、さすがに片道7時間の道のりは遠すぎ、当初一泊旅行の計画だったのが、金沢で急遽ホテルを当日予約して、結果二泊三日となったのであった。

<<行程>>
1日目
4:00 自宅を出発。横横道路、保土ヶ谷バイパスで町田方面へ。
5:00 相模原相川ICより中央道へ入り、金沢を目指す。
10:15 北陸自動車道・金沢東ICから降りて一般道へ。
10:30 金沢市街へ到着、金沢エムザの駐車場へ車を停め、近江町市場へ。
12:45 お昼ごはんに海鮮丼を堪能した後、自転車で江戸時代の風情が残るひがし茶屋街へ。
14:40 自転車で香林坊へ移動、駐輪場に自転車を停め、兼六園、金沢城公園などを散策。
16:50 近江町市場へ戻り、金沢おでんを堪能。
17:00 金沢エムザで買い物。駐車場割引サービスを受けるため笑。
18:05 車に戻り、北陸道で本日の宿泊先である加賀市・山代温泉へと向かう。
19:20 山代温泉のホテルへ到着。
20:20 ホテルのフロントでおしえてもらった周辺の飲食店マップをもとに、いい感じのブルース居酒屋を発見、ここで晩御飯。
22:00 ホテルへ戻り、さすがに疲れてすぐ就寝。

2日目
6:50 起床。
7:00 ホテルのレストランでバイキングの朝食。
8:40 チェックアウトし、能登半島に向けて出発。
9:50 北陸自動車道からのと里山海道へ入り、最初の目的地、千里浜なぎさドライブウェイに到着。
10:40 ビーチを車で走り、千里浜ICよりのと里山海道へ戻る。次の目的地は輪島朝市。
11:50 輪島朝市に到着。しかし残念ながら朝市は12:00で営業終了。屋台のお店はほとんど店じまいする中、雰囲気だけでも楽しむ。
12:15 朝市の近くでたまたま見つけた魚介だしのラーメン屋で昼食。
13:04 次の目的地、千枚田に向けて出発。
13:20 道の駅・千枚田ポケットパークに車を停め、千枚田を見学。
14:00 次の目的地、狼煙町・禄剛崎灯台へ向け出発。
14:50 道の駅・狼煙に到着。禄剛崎灯台のある高台へ上り灯台を見学。
15:30 次の目的地・九十九湾のイカの駅つくモールへ向け出発。
16:20 イカの駅つくモールへ到着。ウワサに聞く巨大イカのオブジェ「イカキング」に遭遇。
17:05 本当はこの後のとじま水族館に行く予定だったが、すでに閉館時間。能登島経由で金沢に向かう。
20:20 金沢市・兼六園付近へ到着。兼六園のライトアップ目当てだったがやっていなかったため、金沢公園のライトアップを見に行く。
21:10 車を停めた駐車場へ戻る。本当はこの日中に横須賀へ帰る予定だったが、さすがに疲れすぎて無理だと判断し、急遽近くのアパホテルを予約し、もう一泊することに。
21:30 アパホテル到着。近くの串焼き屋で食事を終え、2日目終了。

3日目
8:30 アパホテルを出発。やり残した事は2つある。
9:00 初日に行った近江町市場へ再来。超人気おでん屋「金沢おでん いっぷく屋」で朝食。
9:40 車に戻り、1日目の夜に行った居酒屋のマスターにおしえてもらった、小松市のすし店「海天すし」へ向かう。
11:25 「海天すし小松南店」へ到着。リーズナブルなのに絶品ネタのすしを堪能。
12:05 帰路へ着く。帰りは片山津ICより北陸自動車道へ乗り、米原から名神、小牧ICより東名で神奈川方面へ。
19:30 自宅へ到着。

初日

金沢到着・近江町市場へ

★★★★☆ · 生鮮食品マーケット
金沢市の中心部にある近江町市場へ到着。約170件の飲食店や鮮魚店などの商店が軒を連ねる。
午前10時台、観光客でにぎわっている。
左手の行列ができている店が、海鮮丼で有名な「近江町山さん寿司」。Youtuberに紹介されて超人気店になったらしい。
せっかく来たので、行列に並んでみることに。私が並んだ時点で、自分の前に7~8組のグループが並んでいたが、並んでいるうちに後ろにどんどん列が伸びていった。
並ぶこと約30分、ようやくウワサの海鮮丼にありついた。なるほど、これだけ刺身がどっかり乗っていて3600円なら、かなりお得感はあるかも。もちろん新鮮だし超旨い❣
山さん寿司を出たあと、すぐお隣の鮮魚店で生ガキをその場で食せるイートインコーナーがあったので、食べてみる。ポン酢かけて、これもまた超美味い!このサイズで1個千円。
商店街の中をしばらく散策。
牡蠣~♪
蟹~♫
きりがないので、そろそろ次の目的地へ。

ひがし茶屋街

車は近江町近くの金沢エムザの駐車場に停めたまま、持ってきた折り畳み自転車でひがし茶屋街へ。茶屋街にほぼ隣接する場所にある駐輪場に自転車を停めることができた。
いい感じの古風な街並みです♪
金沢は第二次大戦の戦火を受けなかったので、このような昔ながらの建物が今でも多く残っています。
重要文化財の茶屋建築「志摩」。見学できるようなので入ってみることにしよう。
二階の「ひろま」。芸妓の舞や三弦などが披露された部屋。太鼓を囲んで20人ほどの外国人観光客のグループがガイドさんの説明を聞き、一人ずつ太鼓を叩いて大いに盛り上がっていた。やっと観光地も元通りの日常になりつつあるようだ。
二階から中庭を見下ろすベランダがある。
一階から見たお茶屋の庭。ほっと一息つけるような雰囲気。
こちらは台所。井戸や地下貯蔵庫なども残っている。
茶屋を出てしばらく行くと、何やら行列が・・・
金箔ソフトクリームの行列か。せっかく来たのだから食べてみよう。
しかし、金箔って基本的に味しない。見た目は派手だけどな。笑笑

兼六園・金沢城

ひがし茶屋街から自転車で約10分、兼六園に到着。子供の頃、岡山後楽園には行ったことがあるけど、ここは初めて。
まさに風光明媚な庭園。さすが加賀藩。次回はぜひ、桜の季節と紅葉の季節に来たいものです。
左の写真は、861年に作られた、日本最古の噴水だそうな。

兼六園を出て、すぐ隣の金沢城公園へ。
こちらは加賀藩三代藩主、前田利常が作った玉泉院丸庭園。明治時代に廃園となっていたものを、文献などを基に、平成27年に再現したのだそう。
高台から見下ろすと、まさに壮観。
三の丸広場の、「橋爪門続櫓(はしづめもんつづきやぐら)」「五十間長屋(ごじっけんながや)」「菱櫓(ひしやぐら)」に入場。
お城にまつわる様々な展示物を見学。
石川門

金沢おでん

さてお腹が空いた。少し遅いお昼ごはん、やはり金沢に来たからにはおでんを食べよう。
最初に行ってみたのが、Youtuberが紹介していた有名店「美幸」。でも開店前から長蛇の列。

結局30分並んだところで、時間がもったいないと思い断念。
再び近江町市場へ。
結局、近江町へ戻って、市場の入り口付近の割と空いているお店に入って食べたおでんが、めちゃくちゃ美味しかった。金沢というところは、多分特別な人気店じゃなくても、どこに入っても美味しいんだと思う。逆に旅行中に飲食店の待ち行列に並ぶのは、これは言わずもがな、時間のムダ。

山代温泉

ブルース居酒屋Kaze

二日目

ホテルで朝食後、能登へ向け出発

千里浜なぎさドライブウェイ

輪島朝市

魚介だしラーメンであまりの旨さに悶絶

千枚田

狼煙町・禄剛崎灯台

九十九湾のイカの駅つくモール

能登島

金沢公園のライトアップ

三日目

急遽金沢市内でもう一泊

近江町市場・金沢おでんいっぷく屋

海天すし小松南店

帰路

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする