
【47都道府県旅ファイル Vol.1】青森一泊二日の旅行日記 八甲田山、酸ヶ湯温泉、十和田湖、不老ふ死温泉
2022年10月某日、神奈川・横須賀出発、青森への一泊旅行の記録。初日ややや曇り空だったが、二日目はまずまずの快晴。JR新青森よりレンタカーにて出発、八甲田山、十和田湖、酸ヶ湯温泉、不老ふ死温泉などを巡った。
2022年10月某日、神奈川・横須賀出発、青森への一泊旅行の記録。初日ややや曇り空だったが、二日目はまずまずの快晴。JR新青森よりレンタカーにて出発、八甲田山、十和田湖、酸ヶ湯温泉、不老ふ死温泉などを巡った。
例年、元旦は西湘バイパスから富士五湖経由で富士山近くにドライブをすることにしており、今年も行ってきました。しかし今年はコロナ蔓延につき、お...
明月院は北鎌倉エリアにある、臨済宗建長寺派の寺院です。「あじさい寺」とも呼ばれ、毎年6月紫陽花の季節には多くの観光客が訪れますが、紅葉の季節も、紫陽花に勝るとも劣らず素晴らしいのです。まるで絵画のような、方丈の丸窓「悟りの窓」は特に有名ですね。