例年、元旦は西湘バイパスから富士五湖経由で富士山近くにドライブをすることにしており、今年も行ってきました。しかし今年はコロナ蔓延につき、お店はほとんどよらず、一度コンビニに寄ったのみ。味気ないけど、まあ綺麗な写真が撮れたからいいかな。
まずは11:00頃、横須賀の自宅を出発。国道134号沿いの逗子海岸から見た富士山。天気がとてもよく、気温も低くなかったので、海にはウィンドサーファーが大勢出ていました。

国道134号を西に少し進んで、逗子海岸の隣の材木座海岸から。

この辺は稲村ケ崎です。車内から撮影。

ここも稲村ケ崎のほんの少し先です。信号と電線が上手いこと写らない場所で車が停止。

江の島を超えて、鵠沼海岸からの富士山。人が少ないですね、さすがに。

国道134号をさらに進み、茅ヶ崎駅入り口付近から撮影。

西湘バイパス国府津SAで一休み。現在お店などは一時閉店中で、トイレと自販機だけ利用可。

しばらく富士山が見えない場所を走り、箱根新道から芦ノ湖スカイラインへ。そして有名な富士山のビュースポットである三国峠に到着。

パノラマ写真でどうぞ!
三国峠から箱根を下り、御殿場街道(国道138号)の鮎沢付近。

この辺は御殿場市役所の近く。

そのまま国道138号を進んでいき、そして山中湖へ到着。山中湖交流プラザ「きらら」からの風景です。


なんとかダイアモンド富士の写真を撮れないものかと、相模川の源流があるあたりまで移動。うーん、お日様、山頂から少しずれてる・・・

そこで、少し戻って長池バス停あたりから。完璧なダイアモンド富士ではないけれど、十分美しい!

そのまま同じ場所で日の入りを待ちました。

そして今日のサンセットタイムの最後に、山中湖から約20分くらいの場所にある、新倉山浅間公園に到着。ここの風景は本当に有名ですね。桜の季節の写真をよく見かけるけど、夕暮れ時も素晴らしい!

そろそろ18:00。とっぷり日も暮れました。横須賀へ帰ります。
