
ポコッと出てきたお腹をなんとかしようと、プチ糖質制限のつもりで晩御飯は米のかわりにおからを食べようと思ったわけです。
こちら西友で売ってるおから、93円。
『 日光ゆば屋さんのおから 国産おから 』なる商品。
おからは食物繊維やタンパク質、カルシウムを多く含むスーパーフード。
しかし!
マズい。極めて不味い。
ありあわせのミックスベジタブルとだし汁で卯の花っぽい感じにしてみたわけです。うーむ、パッサパサな食感に加えてちょっと味がものたりない・・・そこで何を思ったか、ナンプラーをぶっかけたところ、、、塩辛くて食えんわwww
久々大失敗料理をやらかしたわけですが、捨てるのももったいない。
なんとかできないものかと・・・
味噌汁に入れてみたところ、
旨――――い!!!
『おからは味噌汁と親和性が高い』ことが判明笑
考えてみりゃ、豆腐の味噌汁というデファクトスタンダードがあるんだから、 当たり前 っちゃ、当たり前のお話。
そもそも『おから』とはなんぞや?日本豆腐協会のおから情報はこちら。
日本豆腐協会
