仕事帰り、新橋駅前がやけに盛り上がってるな~と思ったら、「ふくしまの酒まつり」なるイベント開催中。
チケット制で販売終了が19:00だったので、残念ながら参加できなかったけど、まぁ駅前は黒山の人だかり、みなさん色んな銘柄のお酒を少量ずつトレーにのせて大盛り上がり。
福島のお酒と言えば、大七とか廣戸川あたりが有名?そのくらいは知ってるが、何でもいろんな鑑評会での金賞受賞が日本一多い酒どころなんだそうな。
また福島は全国NO3の面積で、同じ県内でも3種類の気候があることからか、日本酒の味もすっきりした淡麗辛口からコクのある甘口まで様々だそう。
日本酒好きの方は、ぜひ一度福島酒造めぐりなどしてみては?

皆さま、飲みすぎにはくれぐれもご注意を笑
